会社案内
会社概要
商 号 | 北進運輸 |
---|---|
設 立 | 平成14年9月 |
代 表 者 | 道川 貞徳 |
許 可 | 一般廃棄物処理業 むつ市指令第1219号 収集・運搬(積み替え・保管有り) |
車両台数 | 34台(除排雪大型ドーザー11台、除排雪小型ショベル2台、大型ロータリー除雪車2台、排雪用大型トラック3台、排雪用中型トラック4台、ブルドーザー1台、塵芥車7台、キャブオーバー2台、小型商用バン2台) |
事業内容 | 一般廃棄物収集運搬事業 一般貨物運送事業 引越事業 除排雪作業委託事業 草刈り作業委託事業 |
所 在 地 | 〒039-4401 青森県むつ市大畑町八幡湯坂2-175 TEL 0175-34-3036 FAX 050-7572-1129 |
積替保管施設 | 最大保管量:720m³ 最大積上高さ:6m 積替・保管廃棄物:廃家電、資源ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ |
会社案内

社是
「温故知新」
経営理念
北進運輸は事業活動を通じて全スタッフの物心両面の幸福を追求すると同時に、過去の事例を調査・研究し、立ち止まること無く、時代のニーズに沿う新たなイノベーションを起こし、明るい豊かな社会の実現に貢献します。
社訓
一、北進運輸=自分である
北進運輸は、「人」が最大の資本となって成り立っております。スタッフを単なる「人材」ではなく、北進運輸の財産としての「人財」と考え、何よりも「人を尊重」します。スタッフ一人ひとりの「結」の精神が、北進運輸としての力を生み出します。この「自分自身=北進運輸という意識を持つ」という言葉は、北進運輸の全員経営の精神を表しています。
一、思想を堅実に礼節を重んずべし
社会生活に欠くことのできない公共性の高いサービスに従事する北進運輸の社員は、一人ひとりが、“いかに社会や生活のお役に立てるか?”ということを、常に念頭におかなくてはなりません。そのために、「礼節(礼儀と節度)」を重んじ、北進運輸の一員としてコンプライアンス(法令、企業倫理等の遵守)を実践していきます。
スタッフ行動指針
一、北進運輸の一員としての役割
一、礼節(礼儀と節度)ある考動
一、職場ルールの順守
一、人間性を尊重する職場づくり
一、お客様への最良なサービスの提供
環境方針
基本理念
北進運輸は、環境問題の重要性を認識し、環境に配慮した企業活動を通じて、環境保全活動を推進し、持続可能な社会の実現に貢献します。
基本方針
1. 環境に関わる法令及び規則等を遵守します。
2. 環境への意識向上を図るため、役職員の研修及び啓発に努めるとともに、環境問題への取組みは企業活動に必須の要件であることを認識し、積極的に環境保全活動に努めます。
3. 事業活動に不可欠な資源・エネルギーの効率的な利用、環境に配慮した物流機器や設備の導入、環境にやさしい商品の購入、廃棄物の削減とリサイクルの推進等により、環境負荷の抑制に努めます。
4. 環境への取組状況を定期的に検証し、継続的に改善を図ります。
採用情報
ただいま採用募集は行っておりません。
募集の際は弊社ホームページにてご連絡いたします。